夏の虫の対策に網戸の隙間からの侵入を防ぐ虫除けスプレー!
ちょっと暖かい気候になってくると、急激に虫達も目覚め始めて、
色んな種類の虫達に出会うことが多くなりますね~~~、、^^;
夏になると、網戸を閉めていてもなぜだか小さいコバエが家の中にいます~~;
そこで、今回も100円ショップダイソーでステキで便利なグッズを見つけてきました♪
ご紹介したいと思います!
夏の虫の対策に網戸の隙間からの侵入を防ぐ虫除けスプレー!

以前、このブログの記事のも書きましたが、
コバエの発生はどこから?対策方法!置くだけ簡単香りで誘う
コバエは、網戸の網目の隙間からス~~っと入ってくるんです。
1mm位の網目だと余裕で入ってこれるんですって!
コバエの侵入が嫌だからといって、そんなに簡単には網目が細かい網戸に
張り替えるのもなかなか難しいですよね^^;
(もし貼り替えるなら、網目が24メッシュか30メッシュがいいようですっ)
そこで、おすすめなグッズがコチラ↓

『アミ戸の虫よけスプレー』 無香料 240ml Made in China
このスプレーでアミ戸の大きさが90✕180cmに対して、
約12枚~13枚分にも使えて、使用効果が約2ヶ月!なので、
かなりのお得感があります!
成分に虫が嫌いな『シトロネラ』が入っているので、
この臭いで寄り付かないようにするんですね!
効能のある虫が、
・カメムシ・ヨコバイ・ブヨ(ブユ)・アブ・ガ
・ハチ・チャタテム・チョウバエ・ユスリカ
・羽アリ・ウンカ
だそうです♪
これだけの種類の虫達を防虫と駆除を期待できるそうなので、
ウレシイですよね!

商品の裏面に注意書きが書いているので、
使用するときは必ずチェックしましょうねっ
*長期間使用したアミ戸は紫外線などによって変色や変質する可能性があるので、
アミ戸の目立たないところでまず試してから使用したほうがいいそうですっ!
アミ戸の他にも家の周りに吹きつけても効果があるそうですよ♪
金鳥『虫コナーズ』
![]() |
価格:459円 |

この商品も効果が2ヶ月間あるそうですっ
内容量が100円ショップのに比べると60ml多いですねっ☆
いろんな対策
コバエやその他の虫達も蛍光灯が好きじゃありませんか?
勇敢に立ち向かってたまに自ら死を遂げる虫もいますよね、、
蛍光灯から出ている『紫外線』が好きなんですって。。
なので、近づいていってるんですね~~
なので、LED電球(紫外線無)に変えると効果バッチリ!
玄関とかベランダとかデッキとかのは、変えたほうが良さそうですね♪
あとは、人間には爽やかですが、虫達が嫌いな香りがするハーブなどを
玄関先やベランダ、デッキに置くと効果があるそうですよ!

部屋内では同じく虫達が苦手なアロマオイルを焚くのも効果があるそうですっ☆
まとめ
とにかく、コバエや蚊やカメムシなど好きな人は少ないと思うので、
大変な時期ですが、いろんな対策をして乗り切りたいですね!
いい方法一つでも見つけられたら、シアワセ^^
では、がんばって対策しましょう~~♪